鼠径部(そけいぶ)・脚の付け根が痛い

鼠径部が痛い・脚の付け根が痛い

exercise0004

2005年より横浜市緑区十日市場で股関節が痛い・鼠径部が痛いといった方を多く見て参りました。

日常的に痛みが出ていなくても、検査をしてみると、鼠径部(そけいぶ・あしの付け根)に違和感や詰まった感じが出るという方はとても多いです。

つまり、症状がなく、本人が気づかないだけで、鼠径部がおかしい股関節の状態が良くないという「初期の状態」をお持ちの方は意外に多いです。

よくある症状としては、

  • 椅子から立ち上がる時に痛みが出る
  • ソファから立ち上がる時に痛みが出る
  • 車の乗り降りで痛みが出る
  • ジャンプすると痛みが出る
  • 爪を切る時に違和感がある

といったものがあります。

そういった動作時に気づきます。

いずれもずっと痛いわけではないので違和感を忘れ、痛みを放置し、頻度が上がって来た時にやっとおかしいことに気づく。

という順序で悪化していることがほとんどで、ご相談にみえた時は「気がついたら、1年くらいそんな感じです。」ということも多いです。

どういう方がなりやすいか

  • オーバーワークの人
  • 動作のフォームが悪い人
  • 姿勢が悪い人
  • 股関節が硬い人

痛みの原因

股関節は上からも下からもストレスを受けます。

オーバーワークで痛くなる原因の人もいます。

しかし、同じオーバーワークでも痛くなる人ならない人がいます。

なぜでしょうか?

原因は「悪い動作のフォーム」の積み重ねです。

痛みの出ている場所を支配する神経は背中と腰の背骨から出ています。

背骨・腰・骨盤(仙腸関節)の動きが悪いと、その神経の栄養が阻害されてしまいます。

阻害されると、その神経が担当する場所である鼠径部に痛みが出ます。

神経の始まりはもっと上のレベルからなので、首のはたらきが悪くても症状を出すことが出来ます。

当院では

  • 支配している神経の出てくる場所である、背骨・腰・骨盤(仙腸関節)を動かす。
  • 臀筋のトリガーポイント
  • 腹筋も関係している場合は腹筋のトリガーポイント
  • 本当の正しい姿勢の指導

等を行っています。

鼠径部の問題とは、股関節の問題です。

軽度なうちほど、すぐに良い状態になります。

車の乗り降り、椅子の着座立ち上がりで違和感を感じたら、すぐに身体を良い状態にしましょう。

exercise0003

 

 

**********

肩こり・頭痛・腰痛・疲れに
【横浜市緑区の整体】デイジー整体院
JR横浜線十日市場駅徒歩3分
横浜市緑区十日市場町817-2フォーラム88-301
電話045‐985‐0023
完全予約制

平日9:00~17:00
土日9:00〜17:00
火曜・祝日定休

デイジー整体院ホームページ
https://www.daisy-seitai.com/

完全予約制 1日6名まで
「ブログを見て…」とご連絡ください。

LINE :
友だち追加

ご予約ご質問はメールからも
行えます。(各コース共通)
メールアドレス info@daisy0023.sakura.ne.jp
フォームから https://www.daisy-seitai.com/contact/

メールのチェックは一日に1回~2回です
ので、返信にお時間いただく場合もございます。
お急ぎの方は
045-985-0023 までお電話願います。

**********