施術について

お申込書の項目⑦と⑩が大切な理由。

ブログ施術について

4年くらい前に、当院の利用法と説明という最初に渡す資料と、お申込書を作り直しました。それは、当院にいらしてから見たり書いたりしてもらってきました。今年は、院滞在時間をできるだけ短くしたいという方もあり、それらの資料をPDF化して閲覧できるよ...

背骨は真っ直ぐになる?真っ直ぐにすべき?カイロプラクティックで...

ブログよくあるご質問施術について身体について

 カイロプラクティック略歴のところで話しましたが、パーマーさんが、ハーベイリラードさんの出っ張りのある背骨を動かすことでハーベイリラードさんの難聴がよくなったということがきっかけです。そのきっかけから背骨と身体の関係を研究して、カ...

私が行(おこな)っているカイロプラクティック007

ブログよくあるご質問施術について

カイロプラクティックの理論に沿ってカイロプラクティックテクニックを行うカイロプラクティックには、カイロプラクティックテクニックというものがあります。カイロプラクティックテクニックは、私のベーシックな教科書の中だけでも112種類あります。在学...

サイン…兆候

ブログよくあるご質問施術について身体について

身体がなんかおかしいなって思ったけど、痛みなくなったからよくなったと思った。これも、よくうかがうお話です。これ、微妙な話なので気をつけてお読みください。…微妙とは、過敏と敏感の差です。液体のメモリコンピューターがいろんなものをコントロールと...