腕が上がらない(気づかない含)・手や腕に痺れまで出ている人と大... ブログ施術について身体について 2023.06.02 腕が上がらない、腕が上がらないと気づかない腕を上げると痛いというところまで来た時に、腕が上がらないと気づくケースが多いです。しかし、急に腕が上がらなくなったのでしょうか?【もくじ】腕が上がらない、腕が上がらないと気づかない実験してみてくださ... 続きを読む
膝や足の痛み、体重を減らすことが第一条件ではない理由。 O脚・足ブログ施術について身体について 2023.03.01 膝や足の痛み、減量よりも大切なこと。膝の痛みや足の痛みがあって、その痛みがひどければひどいほど、病院に行きます。病院で、特に病気ではないとわかった時にいただくアドバイスは、体重を減らして膝への負担を減らしましょう。ということではないでしょう... 続きを読む
首エリアの悪姿勢が身体に影響する理由。 ブログ施術について身体について 2023.02.20 カイロプラクティックで椎骨を動かす理由カイロプラクティックで椎骨(ついこつ・背骨)を動かすのは、この神経の環境を良くするためです。環境を良くするというイメージは、脊髄神経のようす(環境)がわかるとイメージしやすいと思うので、今日はそこから話... 続きを読む
「たとえば今日は腰が痛いと言えば、腰を集中的に触ったりするんで... よくあるご質問施術について身体について 2022.10.09 気になっている方はいらっしゃいますか?基本的に、あまり「今日はどうされたんですか?」と尋ねていません。もちろん、初回だったり、お久しぶりだったり、で尋ねることはあります。でも、あまり尋ねていません。(理由はありますが、ここでは話しません。)... 続きを読む
馬の鼻っ面に人参とか、そんな安い話ではなく…。 ブログ施術について 2022.03.18 馬はどこに行きたいのか?鼻っ面に下げられたにんじんを追う。そんなことではなく、もっとビッグな目標を追おうではありませんか。現実には、目標に大小はなく、自分が本当にやりたくて少し人のために(もちろん大いにでも◎)なることかどうかが大事です。1... 続きを読む