カイロプラクティック療法について010・姿勢と神経…GAP理論... ブログよくあるご質問施術について身体について 2021.02.27 ※今回、描いたイメージ図が斜めになってしまっています。すみません。以下、当院では、こう考えて、こうしています。という話です。異なる見解で施術なさる方もいらっしゃると思うので、当院ご利用ではない方は、ご自身で信じてついている治療家の説明を信じ... 続きを読む
深呼吸が身体に良い二つの理由…数字で話されると説得力を感じる人... ブログ身体について 2021.02.26 呼吸のガス交換としての量という視点から成人の1回換気量(一回の吸気または呼気量)は、400〜500ml呼吸数16〜20回1分間の換気量(換気量×呼吸数)6〜8lと、されています。この吸気量1回分全部が肺胞に到達するわけではありません。そのう... 続きを読む
顔のマッサージってしてもいいんですか?…かえってダメージではと... ブログよくあるご質問施術について身体について頭・顔 2021.02.08 「顔のマッサージってしてもいいんですか?…かえってダメージになりませんか?」というようなご質問をいただきました。整頭顔(せいとうがん)を受けたことがある方ならご存知ですが、整頭顔で顔を触るのは内容の1/3くらいで、多く触るのは頭と首です。そ... 続きを読む
オーバーユースによる症状…オーバーユースが原因なら使う量を減ら... O脚・足ブログ身体について 2021.02.01 オーバーユースの怪我からなかなか回復しないというご相談を受けることもあります。スポーツ選手じゃないからいいやと思わず、そうでない方々も、内容の抽象度を上げて「姿勢がいかに大事か」という気持ちでお読みください。01.痛みの原因てなんでしょうか... 続きを読む
O脚・X脚・内股等、「◯◯はセルフケアで治りますか?」…という... O脚・足ブログよくあるご質問施術について身体について 2021.01.31 2021年1月投稿、2022年4月rewrite。「◯◯はセルフケアで治りますか?」というご質問「◯◯はセルフケアで治りますか?」というようなご質問をいただくことがあります。Yes,Noで答えるのが難しいご質問です。セルフケアで治りますか?... 続きを読む