目を開ける筋肉は疲れていると額のシワが増強、目を閉じる筋肉は使... ブログ頭・顔 2020.04.01 瞼(まぶた)を開く動作は眼瞼挙筋(がんけんきょきん)前頭筋(ぜんとうきん)という筋肉が協力して行っています。眼瞼挙筋が衰えて、目を開けるという動作が悪くなってくると、前頭筋に負担がいきます。前頭筋ばかり使うと額のシワが寄りやすくなります。使... 続きを読む
顔の筋肉押すと痛いのは…みんなが痛がる顔・頭の筋肉トップ3 ブログ身体について頭・顔 2020.03.26 2020年3月投稿、2022年1月rewrite押されて痛い場所整頭顔(せいとうがん)は、基本的にはガッチリ、しっかり、顔や頭に触ります。しっかり触るけど、痛くなるようにウリウリグリグリと、その周辺を破壊するように触るわけではありません。強... 続きを読む
10歳年下10歳年上の友だちが、同じ年ごろの知らない人より若い... ブログ頭・顔 2020.03.14 整頭顔(せいとうがん)では、必ず写真を撮影しています。理由は…こういう経験はありませんか?自分の10歳年下の友だち自分の10歳年上の友だちその友達と同じ年齢の人がテレビに映った時、「ああ、友達って若く見えるんだなー。」って…。本当にそういう... 続きを読む
頭がスッキリ軽くなった♪ ブログ頭・顔 2020.03.13 整頭顔(せいとうがん)にリチャージ法を取り入れたのは、施術実験で施術をすると脳波の中のミッドαが高まるというのを見たからです。※実際に私が計測したわけではありません。α(あるふぁ)波:ゆったりβ(べーた)波:積極的活動Θ(しーた)波:まどろ... 続きを読む
顔の美的感覚…顔の美男美女はどう決まる?脳の話 O脚・足ブログ頭・顔 2020.03.02 タイトルは便宜上美人にしたけど、美男も含めてのことです。脳科学者・茂木健一郎さんによると、それまでに見て来た顔全ての平均的な顔が美男美女とのこと。だから、人によってその美的感覚?は異なるらしい。今まで見て来た顔全ての平均的な顔を計算できるの... 続きを読む