まぶたを持ち上げるのは、眼輪筋じゃなく。 ブログ頭・顔 2020.06.01 2020年6月投稿、2024年5月rewrite00.眼輪筋の誤解当院のtwitterに「眼輪筋のはたらきについて誤解していました。」とコメントを寄せてくださいました。そのコメントを読んで、「誤解した方が一人いらっしゃるなら、他にもいらっし... 続きを読む
美しい鼻高値目安…たるめばたるむほど… ブログ頭・顔 2020.05.24 顎・唇点を結んだ線上に鼻があれば、鼻が高いと言えるとか…つまり、加齢でたるんで来てパーツが離れていれば、鼻も少し横に広がってしまう…ので、美から少し離れてしまいます。寄せられるなら、寄せとこう。 【余談】今回は、うまく(絵としての... 続きを読む
「笑顔」のためら口角を上げろと言われるけれど、口角挙筋の力だけ... ブログ頭・顔 2020.05.15 印象良い表情のために、口角を上げることを意識する人は多いのではないでしょうか?笑顔のための筋肉には、口角を上げる方にはたらく筋肉と、口角を上げるのを妨げてしまう筋肉について考える必要があります。それなのに、口角を上げるのを妨げる筋肉について... 続きを読む
脳の疲労をスッキリするワーク:脳クレンジング、へそエネルギー ブログ頭・顔 2020.05.13 脳の疲れはどう取るの?脳クレンジングとへそエネルギーワーク(所要時間約30分)………5,000円脳の疲れは、眠ることで取れます。でも、ストレスで疲れ方が酷かったり、ストレスでよく眠れなかったりと言う人は、眠りそのものの質の向上も必要です。そ... 続きを読む
私につままれて、多くが痛がる胸鎖乳突筋。頭痛のトリガーポイント... ブログ頭・顔 2020.05.10 胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん) …首の前側に位置する筋肉です。ココ、痛がる方が多いです。そして、本当に硬い方・つまみにくい(凝り固まり過ぎて)方も多いです。この筋肉に前頭部、後頭部、耳、目の上、鼻の横に問題がある人のトリガー... 続きを読む