ブログ

-在宅課題002-身体の前面をのびのび伸ばす

おすすめな体操ブログ身体について

在宅課題その2これは、「身体の前側が縮んでいるのを伸ばしましょう」という体操です。どっちの内臓が幸せか?!身体を丸めていると、この前面の距離 恥骨←→胸骨剣状突起 は、1/2程度になります。伸ばしている中で活動する内臓縮めて窮屈な中で活動す...

馬の鼻っ面に人参とか、そんな安い話ではなく…。

ブログ施術について

馬はどこに行きたいのか?鼻っ面に下げられたにんじんを追う。そんなことではなく、もっとビッグな目標を追おうではありませんか。現実には、目標に大小はなく、自分が本当にやりたくて少し人のために(もちろん大いにでも◎)なることかどうかが大事です。1...

大きな血管の通る場所と身体の不調

ブログ身体について

大きな血管の上の組織 慢性的に痛い場所は、酸素の行き渡り不足である。これは、2016年くらいから、初回おみえの方に資料を使ってしています。いちばん大事な話です。慢性的に痛い・慢性的に不具合のある場所は、酸素不足(血流が悪い)組織同...

心臓の裏が凝る・揉む(もむ)と楽になるけど心配??

ブログ

左肩の痛みが心配放散痛(ほうさんつう)と言って、起きている問題を、その部そのものではなく他の場所で現すことがあります。これは、病院さんの方がたくさんの例を取り扱っていらっしゃるので、自分の肩の痛みが何か心臓と関係するかという心配があるなら、...